においコンプレックスお助けサイト|ワキガ対策アカデミー

みんなの体臭コラムカテゴリー

トップページ > みんなの体臭コラム > すそわきが(陰部・まんこの臭い) > つらいすそわきが…どうすれば?気になってセックスが怖い

つらいすそわきが…どうすれば?気になってセックスが怖い

陰部からワキガのニオイがする、いわゆる

「すそわきが」※スソガ/下ワキガとも言います

だということを自覚しだすと、それまでの彼氏の行動だったりすぐにフラれてしまった事など、全て「すそわきがのニオイ」が原因だったんじゃないか…と悪い方向に思考が走っちゃいますよね。

私も自覚をした後は、過去の男性の行動で思い当たるフシがありましたし、「どうすれば…」という辛さと恥ずかしさで気がおかしくなりそうでした。

すそわきがって、ワキガに比べると普段はニオイも目立ちにくい箇所ですし油断してしまいがちなんですが、夜になるとそういうワケにもいきません…。

「彼氏とのセックスが怖くてできない」

「あそこのニオイが気になってエッチ中でも集中できない」

「好きな人ができても積極的に恋愛できない」

「いい雰囲気になってもニオイが気になって拒んじゃう」


そんな悩みをいつまでも1人で抱えるのは、本当につらいですし正直かなりキツいんですよね(T_T)

まして体臭の悩みなんて、恥ずかしすぎて誰にも相談できませんし…。

そんな精神的につらい状況を私も実際に体験してきましたので、あなたの気持ちがとっても分かります。

今回は、以前の私と同じように悩んでいる「すそわきが女子」のあなたに、私がセックス・恋愛恐怖症から解放された対策をお伝えしますので、少しでもお役に立てればと思います☆

私はデオドラントでスソワキガの悩みを解決できました

もしあなたがまだデオドラントクリームを試していない状態で「辛い」と感じているのであれば、高額な治療や手術を受ける前に一度、デオドラントクリームを試してみましょう!

私はお恥ずかしいですが、重度のすそわきが…さらにワキガでもあります。

そんな私がニオイを解決することができたのは、デオドラントクリームを使い始めたからなんですね。

毎日サッと陰部にひと塗りするだけですし、それだけですそわきがのニオイが抑えられるのですから使わない手はないです☆

でもやっぱり問題は、

「男性とセックスする時でもニオイを抑えられるのか…」

ということですよね(>_<)

実はセックス時でもちゃんとニオイを抑えてくれますし、エッチ前に塗ると特に効果的です!

これは本当に実証済みなのでオススメの方法になります♪

彼氏に聞いても「ニオイ全然しないよ~^^v」と言ってくれますし、クンニの時に舐めてしまっても味はしないので気持ちが萎えられてしまうこともナシです♡

ニオイを抑える為には日頃のセルフケアも必須

よく、

「デオドラントクリームを使用しているけど効果を感じない」

という人もいますが、正しい使い方が出来ていない場合や、日頃のケアを同時に行っていない場合もあります。

私も確かにデオドラントクリームで悩みを解決できましたが、それだけに頼らず自分自信でもしっかりとケアを心掛けました(^_^)

やっぱりニオイって体質によって強弱が変わるモノなので、自分でも出来ることを積極的に行っていくことが大事なんですね♪

今すそわきがで「とても辛い」と悩んでいるのならばなおさら行動を起こすことが必須!

では私はどのようなことを意識してケアをしたのでしょうか?

陰部の洗い方を変えてみた

女性の陰部って、汚れや恥垢がとっても溜まりやすくなっていますし、ムレやすい場所でもありますよね(>_<)

なので、ニオイを発生させる雑菌が繁殖しやすく「すそわきがのニオイ」も強烈になりがちになっちゃうんです…。

まずは、毎日の汚れをしっかりリセット出来るように、正しい洗い方で陰部を洗いましょう♪

陰部を清潔に保つようにした

お風呂で正しい洗い方を実践できても、それだけではダメっ!

毎日の汚れを夜にリセットできても、日中にも汚れは溜まっていく一方ですからね(>_<)

お昼間にトイレに行く際など気がついた時には、温水便座のビデやデリケートゾーン専用ウェットシートなどで、陰部の汗や汚れを落とすようにしています。

下着の素材にこだわった

服の素材でニオイの強さが変わってくるって知っていましたか?

中でも化学繊維で作られた素材はニオイが強くなる傾向が高いです…(T_T)

すそわきが臭の発生を抑えてくれやすいのは天然素材である「綿(コットン)」や「絹(シルク)」100%のもの。

天然素材を使っていても化繊との混合素材はNGですよ~!

私は基本的には綿(コットン)100%の下着しか買わないようにしています☆

ランジェリーショップで可愛い下着を見つけて衝動買いをしてしまう前に、まずは「✓素材チェック」からですよ!

偏った食生活を見直した

実は食生活も体臭に深く関係する要因の一つです。

動物性タンパク質や脂肪分などは、多く摂取することで「アポクリン汗腺の活動を活性化させる作用」がありますし、汗の成分にもこれらが含まれてしまうことで、常在菌の分解活動が活発になってしまいます。

ということは…

そう!
くさくなっちゃいますw


私もお肉めちゃくちゃ大好きで、焼き肉に頻繁に行ってましたし箸を伸ばすのもお肉料理ばかり…(゚Д゚;)

今ではしっかり野菜も摂るようにしてますし、お肉が多くなる献立になりそうな時は意識して魚に変えてみたり♪

なのでお肉や脂肪分ばっかりのメニューにならないように、バランスのよい食生活を心掛けましょうね。

思い切ってVIO脱毛した

これは最近私も実践したんですけど、

VIO脱毛

で無駄な陰毛をなくしました☆

陰毛って汗を多く絡められるように断面が楕円形になっています。これは少しでも毛の表面積を大きくして汗をまとわりつかせてニオイを遠くまで届けられるようにしているんですね。

動物的にはフェロモン=ワキガ臭 / すそわきが臭なので…w

陰毛をなくすだけでも、実はニオイって結構軽減されるんですよ。

ムレにくくもなりますし。

私の場合は、特にアポクリン汗腺の多い「Iライン」と「Oライン」を全部脱毛して、Vラインだけ整えて残してもらっています☆

男性にクンニしてもらう時も、毛が邪魔することもありませんし、ニオイの発生も軽減されるので「一石二鳥」?

正直もっと早くしておけばよかった~と思ってます(;・∀・)

「デオドラント対策はとっくにしてる」場合は根治治療を検討しよう

現在すでに、上記でご紹介した専用デオドラントクリームやセルフケアを実践している人もいるかと思います。

これだけ日々対策してもニオイを抑えられず、すそわきがに苦しめられているのであれば、費用は高額(相場は約30万~35万円)になりますが根治できる可能性の高い

●ミラドライ
●ビューホット治療

を受けることをオススメします!

この2つの治療方法は、身体にメスを入れる手術とは違って、傷を付けずに行えると今とても人気の治療方法になります。

「え?切らずにすそわきがを治せるの?」

と驚いていませんか?w

実はこの2つの治療方法は最新治療となるので、知らない人の為にどういった治療法なのか簡単にご説明していきますね(^^)

ミラドライ

ミラドライはマイクロウェーブという電磁波を肌に照射し、皮下組織のアポクリン汗腺とエクリン汗腺を破壊していく方法になります。

主な特徴は

・ダウンタイム※1 が短くて、当日中に帰れる
・傷跡が残る心配がなく怖くない

になります。

ミラドライは2010年頃から行われている「ワキガを対象とした治療」になり、すそわきがには適応されていなかったのですが、最近では一部クリニックにてすそわきがにも施術されているみたい♪

ビューホット治療

ビューホット治療は高周波を放つ極細針を装着したカートリッジを皮膚の上から30分程度充てて、皮下組織のアポクリン汗腺とエクリン汗腺を破壊していく方法になります。

簡単に言うと、「細い針を汗腺の位置まで刺し、針から高周波を出して汗腺を破壊してくれる」ってことですね(^^)

主な特徴は

・ダウンタイム※1 が短くて、当日中に帰れる
・高周波の針で内部から汗腺を破壊するのでミラドライよりも完治率が高い

になります。

また、再発の可能性も低く注目を集めている治療法になっていて、先ほどのミラドライと同様に、ダウンタイム※1 が短く当日中に帰れますし日常生活にも支障が出ないようです。

※1 ダウンタイム…施術後に起こる腫れなどの症状が回復するまでの期間のこと

まとめ

勝手にすそわきがのニオイが消えてなくなってくれたら、どんなに嬉しいことか(ノД`)

毎日毎日ニオイのことばかり気にして、本っっ当に疲れます…。

普段の生活や彼氏とのエッチの時に、ニオイのことを何も気にせずにいられるようになるのが理想ですよね。

でもすそわきがは遺伝による体質になるので、そのままにしていては当然ニオイを消すことは出来ません…。

今、つらいと悩んでいる現状から抜け出す為には、

“一歩踏み出して行動を起こす”

ことがとっても大事になります。

まずは、全額返金保証がある手軽なデオドラントクリームから対策してみましょう(^^)

もちろんセルフケアも大切ですよ♪

それでも思ったような効果がない場合は、費用は高めにはなりますが「根治を目的とした治療」も一度検討してみてください!

おすすめワキガ対策商品はこちら

女性のためのわきがデオドラント【ラポマイン】

これ凄い→ わきが対策の決定版「NOANDE・ノアンデ」

【医薬部外品】ネオテクト薬用マイクロデオドラントクリーム【初回980円】

その他商品をチェック

わきが対策ができる病院はこちら

ゴリラクリニック 男のワキの悩みならゴリラクリニック

ワキガ・多汗症治療なら【東京美容外科】

ワキの汗・ニオイのお悩み解決「ミラドライ」【東京プラチナムクリニック】

その他病院をチェック

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています

Q&A