においコンプレックスお助けサイト|ワキガ対策アカデミー

みんなの体臭コラムカテゴリー

トップページ > みんなの体臭コラム > わきが全般 > 世界のわきが対策にはどうなのがある?

世界のわきが対策にはどうなのがある?

わきがが認識されだしてから色々なわきが対策が日本でも行われてきました。
そして海外にも国ごとのわきが対策が存在します。
本当に効果あるの?と思ってしまうものもありますが、もしかすると効果てきめんの方法も見つかるかも知れませんよ?

まずは私達の国、日本

まずは私達の国、日本

インターネットで何でも調べられるこの時代、「わきが対策」と検索するだけで色々な方法を見つけることが出来ます。
その中で日本人向けの方法としてよく見つかるのが「食生活の改善」です。
日本人のわきが率は時代を追うごとにアップしてきていると言われているのですが、その大きな原因の一つが食生活。
和食中心だった生活が洋食などを食べる回数が増え欧米化してきたのが影響していると言われています。
肉を食べる機会が増えた結果として動物性タンパク質を多く摂ることになるのですが、動物性タンパク質を多く摂った影響としてわきがの原因となるアポクリン汗腺からの汗の分泌が多くなってしまうのです。
ですので食生活を和食中心に戻すなどし、バランスの良い食生活を送る様にするのが効果的なんです。

ミョウバンや小豆が効果あり?

ミョウバンや小豆が効果あり?

今では専用のクリームなどがあるので使われる機会も減っていますが、昔はミョウバンがわきが対策によく使われていました。
体臭を消すのに効果的と言われていて、日本だけでなく世界中でわきがの人にとってミョウバンは頼られる存在でした。
ミョウバンには汗を抑制する効果や最近の繁殖を防ぐ効果があるので、科学的にもその効果は立証されています。
ちなみにミョウバンと言っても種類があります。
わきが対策に使われるのは「カリウムミョウバン」ですので、挑戦してみようと思っている方は間違えないようにしてくださいね。

変わった方法としては小豆おにぎりをワキに挟むなんて方法も実際に行われていた様です。
小豆に含まれているサポニンという成分の解毒作用を利用した方法なのですが、効果が高いとは言えない様ですし何よりワキにおにぎりを挟むというのはちょっと試しにくいですよね。

欧米、欧州では?

欧米、欧州では?

欧米や欧州などではわきがの人が大変多く、それほど気にされていないというのが現実みたいです。
日本人ほどワキの臭いを気にしない=対策も行われていないということなんです。
体臭がするのが普通と考えているので、日本の様なわきが対策=消臭ではなく香水などを使って嫌な臭いを良い臭いに変えようとしたりワキの臭いをめだたなくすることの方がよく行われています。
体臭を個性と考えるか、体臭を良くないものと考えるのかが日本と欧米や欧州との大きな違いと言えます。

日本の場合、あまり匂いの強い香水やデオドラント製品は好まれない傾向がありますので海外のわきが対策はあまり参考にはならないかも知れませんね。
わきが臭と香水の混じった臭いは日本人にとってはちょっと強力過ぎてしまいますので・・・。

おすすめワキガ対策商品はこちら

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています