
女性のためのわきがデオドラント【ラポマイン】

女性の悩みの一つに『まんこ(陰部)の匂い』を気にしている方が多くいると思います。まんこ(陰部)がなぜ臭くなるのか?知っていますか?原因は幾つかあるのですが、今回当サイトでご紹介するのが『すそわきが』です。
なぜ、『すそわきが』になってしまうのか?『すそわきが』なってしまったらどうしたらいいのか?など当サイトでご紹介しています。
デリケートゾーンと呼ばれるまんこ(陰部)の匂いの原因にはいろいろな要因があります。
ニオイの原因を放置していると性病になってします可能性もあるので、気になる方は下記項目をチェックしてみてください。
おりものは、元から無臭という事はありません。
細菌が入り込まないように酸性に保たれているうえ、汗やその他の分泌物が混じっていますので多少酸っぱいようなにおいがします。
汗をかくと汗臭くなりますが、汗自体はまさかの無臭です。
人の皮膚には常在菌がいます。この常在菌が汗を分解すると汗臭くなります。しかも、汗に含まれるアンモニアと尿に含まれるアンモニア臭でニオイが増してきます。
意外と知らない原因が、乾燥です。
まんこ(陰部)って汗やおりものでいつも湿っている気がするけど?とも思うかもしれません。実は、まんこ(陰部)も乾燥しているんです。
なぜ、乾燥がいけないのかと言うと、『まんこ(陰部)が乾燥する⇒汗や皮脂が多量分泌する⇒常在菌が分解し臭いを放出する⇒またまんこ(陰部)を一所懸命洗う⇒まんこ(陰部)が乾燥する』と言うサイクルが出来てしまい常在菌が増ええてしまい、汗やおりものでニオイが強くなってしまうのです。
おりものと汗、皮脂などが混ざると恥垢(ちこう)と呼ばれるものに変わります。俗に言うマンカスです。恥垢は特にまんこ(陰部)のビラビラ部分には溜まりやすく、男性の場合、チンカスは亀頭と皮の間にたまりやすくなります。まんこ(陰部)がとても臭いと感じる方は、この恥垢(マンカス)が溜まっている可能性が高いです。
汗の問題にも直結しますが、まんこ(陰部)には通常の汗腺と違いフェロモンを出すアポクリン腺が存在しています。汗自体も粘り気が強く、アポクリン腺から出る汗には皮脂が混じって分泌されており、臭いが強いのです。
SEXやオーラルSEXで性病に感染したり、ストレスや妊娠中、風邪で体調を崩した時にカラダの免疫力が下がることで、膣内で悪玉菌やカビが増殖、蔓延してしまう事が原因で、まんこ(陰部)から悪臭がする事があります。
普段何気なく食べているものが、まんこ(陰部)の臭いに関わっていることをご存知でしょうか?
ニンニクを食べると口臭がクサくなりますが、放置することで巡り巡っておりものや汗に臭い成分が混じってまんこ(陰部)の臭いをきつくさせるんです。