
女性のためのわきがデオドラント【ラポマイン】

私は認めたくありませんが父がわきがを持つ女です。思春期の頃はかなり敏感に気にしていて、友達ともうまく付き合えませんでした。今は制汗スプレーで何とか生けていますが…今2年以上付き合っている人がいますが、果たしてわかっているのか?もし結婚相手、恋人がわきがだったら嫌いになりますか?わきがは臭いから疎遠される対象ですし、やはり知り合いがもしわきががだったらあまり親しくしたくないですか?もし私に子供が出来たら、私みたいに悩んだらかわいそうなので産まない方がいいとか、嫌われたくないから結婚しない方がいいとか、真剣に悩んでます。もし好きな人がわきがだったらどう思いますか?
結婚相手、恋人がわきがでも嫌にはならないと思います。
でも、においが気になるなら一緒に治すために行動していきます。
わきがは治すことができます。
手術をすれば絶対に治せるそうです。
あといろいろと治すための方法もあります。
それらをまず全部試して行く方向で動いてみると思います。
悩むのはそれからでも遅くないです。
焦らずひとつひとつ試してみてくださいね。
好きになったら、そんなのどうでも良いと思います。
ただ過去に、付き合うまではしてないけど深い仲になりました。
で、気付いたんですけど・・・
匂いが移ってるんですよw
まぁ・・・匂いの強度もあると思うけど。
オフロあがりに、シッカロール(ベビーパウダー)でも付けてみたら?
汗が抑えられるから良いよw
昔、付き合っていた私の彼氏は、わきがでした。
冬に知り合い、春にお付き合いが始まり、気が付きました。 私の家に良く泊まりに来るようになり、最初は気にしないようにし、我慢を出来る範囲でした。それが、夏になり、彼は100キロを超える巨漢だったので、すごく汗をかき、私のベッドはセミダブルだったので、彼とピッタリくっついて寝なければならず、正直、辛かったです。
彼は、おまけにイビキも、かなり凄くて、新幹線でも注意をされるくらいでした。が、私は,その辛さよりも 彼と別れる方が辛かったので,我慢しました。
彼には何も言わず,ただ,背中を流す時,脇をごしごしと洗ってあげました。 そして,私が先にエイトフォーを使い,そのついでのように,彼の脇にかけてあげました。
あとで,彼は酔ったとき,私に感謝の言葉を言いました。
「皆に,臭い臭いと言われつづけてきた,だけど君は何も言わず,さりげなく洗ってくれた。 深い愛情を感じた。ありがとう。」と。 涙を溜めていました。
私は,その言葉に幸せを感じましたよ。
親は,自分の子供の鼻を吸ってあげるといいます。
ホントの愛って,そんなものじゃないかな…。
はじめまして、私もワキガ体質です(女)。質問読んであなたと全く同じ気持ちです。すごーく、すごーく気持ちがわかります。私もちょうど初潮を迎えた頃から気になりだして早10年以上ずっと悩んできました。脇をピタッとつけたままの動作や、服の黄ばみ、臭いが強い時には人の周りに近づきたくない、自分に近づかないでほしいなど日常生活に支障があり思い切ってお盆休みに手術を受けることにしました。手術に向けて今、すごく不安です。でもこれで10数年来の悩みが消えるなら・・・と思い手術の日を待っています。
私も以前の彼氏と長くつきあっていましたが、特に何も言われませんでした。でも気づいていたと思うな・・・もしその人と今でもつきあっていたらうち明けていたと思います。私がワキガでもその人は”オレは全然気にしないよ”と言ってくれたと思います。そんなことで私のことをキライになったりするはずないという変な自信がありました。〇〇さんも彼氏を信じて自信を持ってほしいです。
あと、私もいずれ結婚して子供を産むと思います。もしその子がワキガだったら・・遺伝ということで私が親を恨んだように私も恨まれる、私みたいにこんなに悩むかもしれない、とか色々考えてしまいます。だから子供とは何でも話せる関係を持ち親として精一杯力になりたいと思っています。
長々とごめんなさい。勇気がいることですが手術を受けることもお勧めします。
お互い好きな人に嫌われるかもとか、子供を産まない方がいいとか考えるのはやめましょう!私の気持ちうまく伝わるかな・・・
場合によっては手術という方法もありますので、あまり悩む必要はありません。
ずばり、私の彼がわきがです。付き合って、始めての夏を迎えて気付きました。タバコを吸うので、タバコの匂いと汗の匂いが合体。結構においます。肩を組まれると、私の洋服に匂いが移ります。困りました。でも、彼のことを嫌いと思ったことはないし、匂いを消すような錠剤をチラシで見たことがありますが、彼に飲ませようと思った事はないです。ただ、制汗スプレーをプレゼントしました。とても喜んでました。本当は、わき毛を剃るともっと匂わなくなると思うのですが、男性なので拒否されてしまいました。
彼がその臭いが嫌だというのであれば、2年以上付き合いは続かないと思いますが・・・。
自分が思うほど周りに臭いがしてないかもしれませんよ。気にせずそのままが一番です。
たとえば、お母さんは、わきがの男性と結婚されても、何ら問題なかったことも考えてみるべきでしょう。 非常に強いワキガでなければ、こまめに制汗剤をつけておけば、それほど気にならないと思います。 ワキガの人でも、下ワキガのことは気づいていないことが多いです。夏なんかだと、股の間にも汗がでますが、脇毛のような毛の生えるところが、同じ匂いがする人もあります。 下ワキガは、軽い場合は、その前にお風呂に入っておればいいですが、強いと、興奮してきたりすると汗とともにでてくることがあります。鼻がちょうどそこに来るため、もしそうだとすると苦しいかもしれません。 ワキガが一番問題になるのは、脇の下をなめたりするときで、普通のデートでは、よほどのことがないときにならないはずです。 つきあいのレベルにもよりますが、それらがクリアされていれば、全然大丈夫だとおもいます。 私が過去につき合ったことのある彼女がそうであったのですが、そのことに関しては、少し気になる程度でした。ほかの理由でわかれたのですが、長所もあるはずですから、それで補うようにしたらいいと思います。
>今2年以上付き合っている人がいますが、果たしてわかっているのか?
2年以上付き合っているということであれば、恐らく狭いところに二人並んで座ったりもしたでしょうから(観覧車など)、当然あなたが腋臭症であれば気づいていると思います。
>もし結婚相手、恋人がわきがだったら嫌いになりますか?
見合いした相手が腋臭症で自分の我慢できないタイプの臭いであったら、結婚には踏み切れないでしょう。ですが、元々恋愛感情が先に立っているのであれば、腋臭症に気づいたから即嫌いになるということもなさそうです。
>わきがは臭いから疎遠される対象ですし、やはり知り合いがもしわきががだったらあまり親しくしたくないですか?
一口に腋臭症といっても、レベル・種類の違いもありますし、周囲の人の臭いに対する感度の差もあります。非常に敏感に感じる人もいれば、全くわからないという人もいます。
また、臭いというものは、大変好みによるものですから、例え腋臭症の臭いでも人によっては素敵なセックスアピールになることもあります。実際、動物は体臭をそのようにして活用してます。
知り合いが腋臭症というだけで親しくしたくない、と単純に思うような問題ではないと思いますよ、人間関係は。もし、そう思わせるものがあるとすれば、腋臭症だけでなく、それ以前に何か別の因子もあるのではないでしょうか。
>もし好きな人がわきがだったらどう思いますか?
自分が我慢できる程度の腋臭症だったら、どうもしません。我慢できなければ、実際問題、二人で一つ屋根の下、同じ部屋で生活していくのは、私にはできません。ですが、これは私のことであって、好きだったら我慢できない臭いでも我慢してみせる、という人もいるでしょう。
結局は、人によると思います。
最後に、余談ではありますが、実際にあったお話を一つ。
腋臭症で悩んでいた中年の女性が夫の出張中に手術しました。
出張から帰ってきた夫は驚いて妻に問いました。「どうして、そんなことしたの? 僕は君の『匂い』が好きだったのに」
結局、くさい臭いもいい匂いも人によるのです。
体臭はその人を表すものですから、気にしなくていいですよ。
本当にあなたはわきがなんでしょうか?
口臭を神経質に気にしすぎる方のほとんどは本人が思うほど口臭はひどくないそうです。
実際に専門医に相談してみてはどうでしょう?
実際にご自分がわきがかどうか、専門医であれば経験も含めてアドバイスをもらえると思いますし、もしそうであれば、治療の余地があると思います。
私の知人(男性)も、わきがで悩んで手術をしたそうです。
周りの人間は確かにわきがと気づいていたのですが、そんなにひどいものではなかったし、いやがるほどのものではなかったので特に本人には言いませんでした。
でも、奥様や家族がおっしゃったのでしょうか、ご本人は気にされていて専門医に相談し、手術にいたりました。
結果、本人はそれ以来一切気にすることがなくなったそうです。
それまであまり着なかった服にもチャレンジできると喜んでました。
あまり直接の回答にはなっていないかもしれませんが、ご参考にしていただければ幸いです。
自分も相当なハンディキャップを背負っていて、学生時代は、恋愛に悩みました。
ある先輩が言ってくれた事、”ステレオ効果”だそうです。未だに意味はわかりませんが、人間誰でもマイナスの負荷を背負っていて、でも私なんかでも幸せな家庭を持つことが出来ています。”わきが”は、やはり相当のハンディだと思いますが、色々な人がいろいろなハンディを背負っているという事は、どうやら確か見たいです。
自分のハンディをみんな何とか打開しているみたいです。そして驚くのは、指摘されても、”自分はごく普通だ”と、思っている人がとても多いことです。
旗から見れば悲惨この上ない環境の人でも、そこにいると判らないみたいです。
自分の恋人がわきがだったら、嫌です。
でも相手が嫌だと思うことを自分も背負っています。
五十歩百歩のお付き合いだと思います。
こんにちは、かなり深刻そうですね、ワキガではないですが、私の友人で鼻の穴の下にすごく大きなほくろがある男性がいました、彼はそれをスッゴク気にしていて、顔をみて話していると、顔面がヒクヒクとゆがむんです
きっと、そのほくろを気にしてその周辺が小刻みにうごいちやうんだろうなと思っていました、彼は頭も良く欠点もなかったのですが、そのほくろのせいで常に自信がないようで、ばかにされていました、そんなヒクヒクするほどならなぜ、ほくろとらないのか私にはわかりません
きっと決断力がないんだろうな…と思いました
〇〇さんもきっと、そのせいで自信がなかったりしていると思いますが思いきって、美容形成外科に行ってください、そんな事でくよくよせず今は本当に手軽に手術できるらしいし、ほんの少しの勇気を出してみればすっきりすると思いますよ。
脱毛する人が大勢来院する今の時期、それらに混じって行ってみては?
やっぱり、自信がなくなるのは良く無いです…
それか、体臭好きな男の人ってけっこういるらしいので案外彼はそんな所も気に入っているのかもしれないですよ
女の人から見るとやっぱり、回りの人の為に手術すべきかも….
以前、友人がワキガとはしらず、冷房で寒いと言ったので、上着を貸しました返って来てびっくり!4万もしたジャケットでしたが、臭いがとれず泣く泣く捨てました….。合掌
失礼な事いってごめんなさい。
私は別にどうも思わない。奇麗事を言ってるわけじゃなくてほんとに。オレがよく思うのは好きな人がわきがだと知って嫌いになった。とか些細な事で嫌いになる人っているじゃないですか。そういうのものすごく嫌いだし、その理由がわからない。それにあなたも努力してるわけだし、それを認めたい。もしここで何も努力しないでいたらオレは少し嫌だけどそれでも好きであるということは変わらないと思う。むしろ好きであるということが変わらないで欲しい。
考えすぎでは?
わきがだから嫌いになるのならば、それはしようがないし、それも含めて、好き嫌いが決まる訳なので問題ないと思います。
わきがが好きな人もいますけどね・・・。