
女性のためのわきがデオドラント【ラポマイン】

そのまんまなんですが一時的なわきがってありますか?
あと下着とか脇に黄色い染みができる=わきが(すそわきが)となるのでしょうか?
女性はおりものとかあるからおりもので黄色い染みができると思ってたんですがおりものってふつう色はつかないんですかね?
自分も女なんですけど他人に聞けないことなので・・・^^;
わたしの場合下着のにおいはわきがみたいなにおいはしません。
(それなりの下着のにおいは、まあ)
脇もラップとかで強くこすってにおいを嗅いでみると少し臭うぐらいで・・・
(リフレアは毎日つけてる)
ながくなりましたが聞きたいことは
・下着、脇に黄色い染みができる=わきが(すそわきが)なのか
・一時的なわきがや自然に消えていくわきがはあるのか
です。
ほんとに長々すみません
今自分のにおいに敏感になってしまっててすごく悩んでいます
回答よろしくお願いします
一時的なわきがはあります。
わきがは、ホルモンと大きく影響があるため、ホルモンが多く分泌する生理時や出産時などに強く臭いが出ることがあります。
またNo2さんが書かれているように食生活により動物性のたんぱく質を多めにとると、臭いを強くする原因になります。
わき下に黄色いシミが出る場合は、わきがの場合があります。
これはわきがの原因である「リポフスチン」と呼ばれる物質が色素の原因です。
ちなみにオリモノの色がつく場合は病気の可能性もあります。
ワキガは生まれついてものなので一時的とかは無いとは思いますが、、、
黄色いシミが出来るのならワキガの可能性は高いと思います。
が、ワキガも人それぞれ程度が違いますし、食生活によっても臭いの強さが違ってくることもあります。(肉食や加工食品ばかり食べてると体臭がキツい)
もしワキガだとしたら、手術とかしない限りは治ることはありませんが質問者様の場合、そんなにきついレベルではなさそうなので清潔を心掛けて制汗剤などでカバー出来そうですね。
おりものの量や色やニオイは、世代によってもホルモンによっても違ってきます。
例えば、私はもうほとんどおりものはありませんが、うちの娘は若い分、量も多いし色もつくようです。
個人差があるのでよほど異常が無い限りは(出血とか)心配されなくていいのではないでしょうか。
清潔にしていれば大丈夫でしょう。