
女性のためのわきがデオドラント【ラポマイン】

こんにちは
私は中学生です。
最近ちょっと気になることがあります。
それは、私がワキガなのか・・・ということです。
なぜなら、よく白いシャツや体操着などに、黄ばみがついていることです。でも、制汗剤はつけていません。
臭いもそこまでしません。
でも、その黄ばみは漂白剤をつかってもとれないし・・・
体育の後とか着替えるときにすごく友達の目が気になります。
なので、どうしたらいいのか・・・
きっと、わきがだと思うんですが・・・
でも、家族にはワキガの人はいません。
もし、ワキガだったらどうすればいいのでしょうか?
教えてください。
黄ばみをなくす方法・薄く目立たないようにする方法はないでしょうか・・・
こんにちは
中学生くらいの年代だと、自分のニオイがすごく気になる頃ですよね。
もし“わきが”だったら友達の目も気になるし、どうしようって心配する気持ち、わかりますよ。
私は、trafeさんよりだいぶん年上ですが、私だって中学生の頃だったらそんな風に悩んじゃうと思います。
シャツの黄ばみですが、それだけで“わきが”だとは思いませんよ。
汗が付いたまま、時間が経ってしまうと、洋服が黄ばんでしまうってこと、あります。
なので、黄ばみをなくすというより、最初から黄ばまないように、こまめな早め早めの洗濯!ですね。
もちろん洗濯の時には、漂白剤などを気になる部分につけるようお母さんに頼んでみて下さい。
今すでに黄ばんじゃった体操着などは、きれいに黄ばみを取るのはたいへんかもしれないですね。
でも、洗濯のたびに漂白剤をつけて洗っていると少しずつでも色が薄くなっていくのではないでしょうか。
実は私にもtrafeさんと同じ年頃の娘がいるのですが、制服のシャツの脇の部分が黄ばんじゃいました。
でも、洗濯のたびに黄ばみの部分に漂白剤をつけるようにしていたら、少しずつですが黄ばみが薄くなってきましたよ。
あと、“わきが”かどうかは、一度ご家族の方にチェックしてもらってはどうですか?
もし“わきが”ではなくても、体臭はその日の体調や食事などで変化しますから、健康的な食生活を心がけてください。野菜をたくさん食べてください。
それでも気になってしかたないのなら、デオドラントクリームなどを塗ってみてはどうですか?
デオドラントクリームを塗ることで、自分のニオイを気にせず、人の目も気にせず生活できれば、それで快適な生活ができますからね。
ニオイを気にしすぎて、ストレスを感じると体臭って強くなっちゃいますから、あんまり気にしすぎないようにしてくださいね。
私達のわきの下にはアポクリン汗腺、エクリン汗腺、皮脂腺という3つの分泌腺があります。
その中の皮脂腺が黄ばみの原因です。
◆アポクリン汗腺
アポクリン汗腺は、わき、乳首、へそ周り、外陰部、外耳道、肛門にあり、毛穴と直結しています。
そして、分泌液に脂肪、タンパク質、鉄分、尿素、アンモニア、色素、蛍光物質などを含みます。
ここから出る汗は、粘り気のある乳白色がかった汗ですが、この汗自体は臭いません。
しかし、皮膚表面の細菌によって分解される事で、あの独特の臭いを発してしまうのです。
◆エクリン汗腺
エクリン汗腺はほぼ全身にあり、ここから出る汗は体温調節する為に出る汗で、運動や暑い時に出る一般的な汗です。
この汗は99%の水分と1%の塩分で出来ており、サラサラしていて、この汗自体は臭いませんが、アポクリン汗腺から出た汗の臭いを拡げてしまうという、厄介な役割があります。
◆皮脂線
皮脂線はアポクリン汗腺と同様に毛穴に直結しており、皮膚の乾燥を防ぐ為に皮脂を分泌します。
しかし、その中に含まれる脂肪酸が雑菌と混ざり合う事で、わきがの臭いを悪化させてしまい、更に衣類などに黄褐色のシミが付く場合もあるのです。
お風呂上りに制汗剤を使えば軽減できると思います。
しかし、必ずしもワキガだと決まった訳ではありませんので、下記サイトを参考にしてみて下さい。
わきがと衣類の黄ばみは関係ありませんよ。
衣類の黄ばみは汗をかけばそれが衣類について黄ばみになるだけで、直接ワキガとはつながりません。
ワキガなら自分でも匂いますからね。
自分の脇に手を当ててその手が臭ければワキガの可能性大です。
それと貴女の耳垢はポロポロしたタイプですか?それともねばっとしたタイプですか?
ねばっとしていればワキガの資質があります。
いずれにしても制汗剤は使いましょう。
制汗剤を使わなければ汗は出放題、結果シャツが黄ばむ原因になります。
黄ばみは漂白剤の、ワイド○○○ーがよく落ちるそうですよ。
お母さんに言って、○○○ハイターを買ってもらってください。
お母さんにその脇のシミが気になるから、少し重点的に洗っておいてくれる?と頼めば大丈夫だよ。念入りに洗えば黄ばみは落ちます。
匂いがそこまで無いなら即ワキガとは限らない。
ただ、例えば体育の前後にデオドラントペーパーで拭いて着替えるとか貴方なりの工夫はしてみても良いよね☆
有名な病院で手術したら2度と出なくなったよ。