
女性のためのわきがデオドラント【ラポマイン】

ミラドライは皮膚の切開はないのですが、熱エネルギーによって汗腺を破壊する治療です。
治療には局所麻酔を用いるため施術中の痛みはありません。
手術後は数週間、ヒリヒリした感じや腫れ、違和感がある場合がありますので脇の下を冷やしたり、抗炎症剤の服用などで症状を緩和させます。
手術後、数日はお風呂や激しい運動、飲酒などの身体を温める行為は避けないといけません。
①妊娠中の方
②ペースメーカーを使用している方
③酸素投与している方
④他の疾患で併発している方
⑤局所麻酔で問題の起きた方
医師の判断によって治療ができないケースがあります。
以前受けた治療により、脇の下の皮膚構造が変わっていたり、デコボコが目立つ場合は治療ができな場合があります。
ミラドライの治療には年齢制限はありません。
しかし、汗腺の成長時期が修了している方が望ましいです。
※女性:16歳以上/男性:18歳以上
汗腺の成長期に治療を行ってしまうと、治療後に新たな汗腺が成長していまい、わきがが再発することがあります。
①自由治療(保険が適用されない)のでコストが高い
②脇毛が減少する
③日本国内で治療できる病院が少ない
一番気になる点はコストがかかるというところでしょうか?
わきが治療の場合ほとんどの場合が自由診療となっているため保険が適用されません。ミラドライも同様です。
ミラドライは比較的新しい治療法なので日本国内でミラドライを行える病院が少ないという問題もあります。
効果の高いミラドライですか、やはり個人差があります。どんな人にも同様に効果的であるとは言い切れません。
わきがの臭いをどの程度抑えたら満足いくかは人それぞれですので、人によってはあんまり改善されなかったぁと思う場合があります。
ワキガの治療で100%完治という治療はありません。
ミラドライや別の治療でも改善しない場合は、もう一度ミラドライを行うことが出来ますが、最善の治療を模索した方がいいでしょう。